Windows 7 UAC ユーザーアカウント制御 セキュリティか利便性か
Windowsセキュリティ : 2011.08.17 Wednesday
Windows Vistaが発売された頃...
ダウンロードしたソフトをインストールしたり、実行するたびに ユーザーアカウント制御(UAC)のダイアログが表示されて、「とても うざったい」ので UACを無効化するコラム を書いたりもして、人々にふれて回ったものですが。
Windows Vistaがそれほど売れないうちに、次のOS Windows 7が発売となり(笑)
Windows 7 では ユーザーアカウント制御(UAC)がそれなりに 成長してますね。
Windows 7のUAC設定は、
[コントロールパネル] - [ユーザーアカウント]の「ユーザー アカウント制御設定の変更」
で設定できます。
Windows 7のUAC設定は、もっともセキュリティレベルの高い「常に通知」から もっとも低い「通知しない」までの4段階があります。

あいかわらず 解りにくい文章なのは さておき(笑)
簡単にまとめると こんな(↓)感じでしょうか。
セキュリティを低くすれば 操作性は上がりますが、それなりのリスクを伴いますので コンピュータに詳しくない方は 既定値のままの方がよろしいかと...。
ダウンロードしたソフトをインストールしたり、実行するたびに ユーザーアカウント制御(UAC)のダイアログが表示されて、「とても うざったい」ので UACを無効化するコラム を書いたりもして、人々にふれて回ったものですが。
Windows Vistaがそれほど売れないうちに、次のOS Windows 7が発売となり(笑)
Windows 7 では ユーザーアカウント制御(UAC)がそれなりに 成長してますね。
Windows 7のUAC設定は、
[コントロールパネル] - [ユーザーアカウント]の「ユーザー アカウント制御設定の変更」
で設定できます。
Windows 7のUAC設定は、もっともセキュリティレベルの高い「常に通知」から もっとも低い「通知しない」までの4段階があります。

常に通知する |
次の場合は常に通知する: ・プログラムがソフトウェアをインストールしようとする場合、またはコンピューターに変更を加えようとする場合 ・ユーザーが Windows 設定を変更する場合 |
既定 - |
プログラムがコンピューターに変更を加えようとする場合のみ通知 ・ユーザーが Windows 設定を変更する場合は通知しない |
暗転なし |
プログラムがコンピューターに変更を加えようとする場合のみ通知する(デスクトップを暗転しない) ・ユーザーが Windows 設定を変更する場合は通知しない |
通知しない |
以下の場合でも通知しない: ・プログラムがソフトウェアをインストールしようとする場合、またはコンピューターに変更を加えようとする場合 ・ユーザーが Windows 設定を変更する場合 |
あいかわらず 解りにくい文章なのは さておき(笑)
簡単にまとめると こんな(↓)感じでしょうか。
セキュリティ レベル | ユーザーの Windows設定変更 | プログラムの コンピュータ変更 |
高 | ○暗転 | ○暗転 |
中 | − | ○暗転 |
低 | − | ○暗転無し |
無 | − | − |
セキュリティを低くすれば 操作性は上がりますが、それなりのリスクを伴いますので コンピュータに詳しくない方は 既定値のままの方がよろしいかと...。
【最近の投稿記事】
- Edgeで HTTP 408 エラーが発生すると 面白いメッセージが表示される (09/22)
- Amazonと楽天のお勧め(レコメンド)商品は消費者の参考になるか? (09/21)
- Microsoft vs Google Webブラウザ ユーザーの奪い合い勃発!? (05/25)
- Webサイトの ロックアウト、パスワードリセット、HTML形式メール、フリーメアド禁止 (05/18)
- サイトマップ SDK, Whitefox, コンピュータ技術Tips (04/16)
技術情報
SNMP | Windowsサービス | コンパネと管理ツール | バッチファイル |
Vista UAC無効化 | Windows 7 UAC | .NET Framework | Webブラウザのリサイズ |
SQL Server Express 管理 | ダウンロードファイルのブロック解除 | Windows Server サポート終了日 |
Windows 8 フォト→ペイント | Excelスクロールがおかしい !? | ダウンロードフォルダ変更
コラム
プログラマ | 資格の王様 | 迷惑メール | メール消失 | 情処の変遷 | Webユーザビリティ